『花咲舞が黙ってない』半沢直樹はまさかの「劇団ひとり」さん! 第5話のあらすじ・相関図・ゲスト  

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。
土ドラ9『花咲舞が黙ってない』、第5話が放送されました。
ついに話題になっていた半沢直樹が登場、キャストが判明したときはびっくりしましたね。

銀行合併が軸になってきた第5話のあらすじの振り返り、キャスト、相関図などをお伝えします。

※本記事はネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください。

スポンサーリンク

第5話~湯けむりの攻防!?~

引用元:花咲舞が黙ってない 公式サイト

田舎の旅館・白鷺亭

舞(今田美桜さん)と相馬健(山本耕史さん)は、老舗旅館・白鷺亭で露天風呂を満喫していました。
お風呂で子供を叱る舞、それを苦々しく聞いてた相馬に、隣でお風呂に入っていた男性(劇団ひとりさん)は「大変ですね」と声を掛けます。

引用元:Tver

今回の臨店は眠山支店。
ここはパート行員が長年活躍している田舎の支店で、2人は応援に来ていました。
そこで、眠山支店に来ていた白鷺亭の八坂社長(髙橋洋さん)から、旅館の改築費用5億円の融資がなかなかおりないと相談を受けたのでした。

矢坂社長から利用者目線でのアドバイスを求められた相馬は、”料理の味が全体的に濃い”、”冷たい料理が多い”と、料理について指摘します。

舞と相馬は、白鷺亭の融資担当の後藤(吉田健悟さん)と共に、支店長の前浜(マギーさん)に白鷺亭から融資の相談を受けたことを報告すると、前浜は「この街には未来がない」と言って融資を認めません。

引用元:Tver

トップ同士の極秘会談

再び白鷺亭を訪れた舞と相馬は、そこで思いがけない人を見かけます。
2人が目撃したのは昇仙峡玲子(菊地凛子さん)。牧野頭取(矢島健一さん)と紀本部長(要潤さん)もいます。
そして一緒にいたのは、産業中央銀行の景山頭取(三浦浩一さん)と相馬と露天風呂で一緒だった男
メガバンクのトップ同士の極秘の会談だったのでした。

引用元:Tver

融資に向けて奔走

メガバンクのトップ会談に、舞と相馬は不審に思いながらも、矢坂社長に融資は難しそうだと告げに行きます。
八坂は、前浜の指摘をもっともだと認めつつも、活気を取り戻すのが自分の使命だと諦めません。

東京に戻った舞は、全てを白鷺亭でやらくてもいいのではないかと閃きます。
後藤と舞は矢坂社長に、白鷺亭は料理をやめて食事は街の飲食店で食べてもらう「泊食分離」を提案し、矢坂社長は舞の提案に同意します。

後藤は前浜に「泊食分離」を前提とした融資を提案しますが、前浜はやはり認めません。
「この街に未来はない」と再び口にする前浜に、舞は決め台詞をさく裂させます。

お言葉を返すようですが!

「支店長の目は節穴です」と指摘します。
さらに、「眠山には素晴らしいものが沢山あります、魅力に気付かないで眠らせたままにしているのはみなさんですよ」と他の行員にも訴えます。

舞の熱意に心を動かされた行員達は、白鷺亭への融資を前浜に頼み込みます。
前浜はついに、融資を本部に通すことを決断するのでした。

引用元:Tver

銀行合併!?

数日後、舞の元に後藤から「白鷺亭が融資を辞退したいと言っている」と電話がきます。
産業中央銀行が白鷺亭に6億円の融資してくれる事になったのです。
融資を辞退する直前、矢坂社長の元を訪れていたのは、トップ会談に同席していた男“産業中央銀行の半沢直樹”でした。

引用元:Tver

舞と相馬は突然の状況に戸惑っている中、牧野頭取から全行員に対して「当行は、産業中央銀行と合併することを決定いたしました」との緊急メッセージが伝えられます。
“銀行が合併すると両行の支店がある地域では支店の統廃合が行われる”、相馬は産業中央銀行が白鷺亭に融資する意味を理解します。

舞は昇仙峡の元に向かい、「産業中央銀行の眠山支店は、合併のことを知っていて融資したのではないか」と問いただし、「支店同士の陣取り合戦の為に、産業中央銀行が支店に情報を漏らすのはアンフェアだ」と非難します。
舞はパートの未来を奪わないようにと訴えますが、昇仙峡は「人の心配をしてる場合?」とだけ言って立ち去ります。

引用元:Tver

昇仙峡が半沢直樹に抗議??

その夜、昇仙峡は半沢直樹に、産業中央銀行が情報解禁前に合併の話を眠山支店に漏らしたのではないか?と抗議します。
半沢は、舞達が考えた「泊食分離」は独自の考えではないとし、「私たちが最優先に考えなくてはならないのはお客様の利益です」と一蹴するのでした。

引用元:Tver

舞と昇仙峡は同じことを呟くのでした。
舞は”花さき”で食事しながら昇仙峡に対して”ムカつく!
昇仙峡はトイレにこもり、半沢直樹に対して”ムカつく!

引用元:Tver

1話から4話までの振り返りはコチラ
第1話 羽田支店
第2話 赤坂支店
第3話 銀座支店
第4話 府中支店

相関図

半沢直樹登場で、相関図にも「劇団ひとり」さんが追加されました。

引用元:花咲舞が黙ってない 公式サイト

※画像をタップすると拡大できます。

第5話ゲスト

前浜規男/マギー
東京第一銀行 眠山支店の支店長

後藤涼太/吉田健悟
東京第一銀行 眠山支店の融資担当。
白鷺亭を担当。

矢坂剛/高橋洋
白鷺亭の社長

北見容子/松熊つる松
東京第一銀行 眠山支店のパート行員

落合若菜/金澤美穂
東京第一銀行 眠山支店のパート行員

五十嵐/石丸謙二郎
白鷺亭の料理長

引用元:花咲舞が黙ってない 公式サイト

【編集部おすすめ】
『花咲舞が黙ってない』を見返すなら『Hulu』。第1話から最新話まで全話配信中!

『Hulu』は月額1,026円(税込)で、10万本以上のアニメ・ドラマ、オリジナル作品が見放題!
テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽のライブ配信などの豊富なラインナップ。
ドラマのスピンオフ作品など、Huluでしか観られないコンテンツが多いのも大きな魅力です。

こちらの半沢直樹はダークサイド??

半沢直樹は誰かと話題になっていましたが、まさかの「劇団ひとり」さんでびっくりしました。
SNSでも「笑っちゃったんだけどw」「まさかの、!」「びっくりすぎる」など、予想外の展開に驚いている人が多いようです。
筆者の予想も見事に外れました・・・

さて、こちらの”半沢直樹”、”やられたらやり返す、倍返しだ!”の半沢と違ってちょっとダークサイドな面を見せるバンカーでしたね。
産業中央銀行から見ると”顧客の利益を優先する有能なバンカー”、東京第一銀行からすると”融資を横取りするズルいバンカー”、立場が違うと見方も変わるのかもしれません。

これからもダークサイド半沢のままなのか、舞と共闘することがあるのか、今後の展開が楽しみです。

第6話予告

日テレドラマ公式チャンネル

まとめ

話題になっていた半沢直樹が、びっくりの「劇団ひとり」さんでしたね。
異論もあるようですが、半沢直樹=堺雅人さんのイメージが強すぎるこの配役を受けただけでもすごいことだと思います。

今後、舞と半沢の共演が見られるのか、楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました