こんにちは、編集部のカーターです。みなさんは敬老の日に贈るギフトで何を準備されていますか?毎年これを贈っているというお決まりのものもあれば、お相手の年齢や状況に合わせて毎回変化をつけている人も多いのではないでしょうか。今年は何にしようかと考え始めると大変ですよね。
わたしの祖母は、昔から贈り物をもらう・贈るのが大好きな人で、こだわりも強いタイプでした。なので贈る側である孫のわたしも毎回変化に富んだギフトを選ぶようにしていました。ここ最近はコロナ禍もあり、直送することにも理解が得やすくなりました。そんな状況を踏まえた我が家のセレクトポイントをまとめてみましたので参考にしてもらえれば嬉しいです。
ギフト選びのポイント【食べ物編】
・常温保存できる
贈った側は満足だけど、冷蔵庫や冷凍庫がいっぱいだと逆に迷惑かも?持参も配送も保存も困らない!
・長期保存できる
もらって嬉しい頂きもの、しかし大事にしすぎて消費期限を忘れがち。それでも安心!
・記念にとっておきたくなるデザイン
洗練されたギフトや記念日は、どこか記憶に残りやすく、包み紙や容器も素敵!ちょっと楽しくなる印象のものをセレクト。
・食欲がない時にも食べやすい
高級食材は意外と胃に負担がかかるものが多くないですか?普段食べるものだけど、ちょっと美味しい、食が進むセレクトは喜ばれますよね。
・パッケージなどが廃棄しやすい
ものによっては、桐の箱に入ったタオルギフトもありますよね。リユースしにくく、分別・分解しにくい外装ではないもので、商品自体も簡易包装の方が高齢者にも扱いやすくて便利です!
・他の人にお裾分けしやすい
1人で食べきれない、美味しいものをシェアしたいとき、個包装になっていると良いですよね。ご近所付き合いで、ちょっとした会話のきっかけにもなります。
ギフト選びのポイント【生花など】
・気持ちが前向きになる色やデザイン
ちょっと派手かな?くらいでちょうどいい!生花や各種アレンジメントはポップな色味が楽しい気持ちにさせてくれます。
・飾りやすい形状
ボックス型、パッケージがそのまま花瓶になるタイプ、飾れる透明の箱に入っているものなど、もらった人が取り扱いに困りにくいものがより好まれそうですね。
・長期保存ができる
プリザーブドフラワーやドライフラワー、錆びない錫製品など、経年劣化しづらいギフトも喜ばれます!
実際に贈ったおすすめギフト 5選
京寿楽庵 フルーツアラモード
セレクト商品を多く扱うスーパーで見つけて一目惚れ。箱で贈るともっと見栄えがする、本物そっくりの果物容器に入った絶品ゼリー。おしゃれでおいしいゼリーと、思わず取っておきたくなる素敵な容器で、気持ちが明るくなる楽しいギフトです。常温保存可能です。
ファウンドリーのアップルパイ
食べやすいサイズのアップルパイがたくさん入っています!食欲がない時にも重くなく、エネルギー補給できるのでオススメです。一度贈って、何度かリピートを要望された、ウチの祖母のお気に入りの一品です。賞味期限も約一ヶ月と長めなのがうれしいですね。ファウンドリーの店舗は限られた百貨店にしかなく、通販で扱っているところも限られている様なので、入手方法に検討が必要なのが難点です。帰省がてらの場合、品川駅のエキュートでの購入が便利です。ネット通販は高島屋オンラインで送料無料になる場合が多くおすすめです。※2023年9月現在
モンマルシェの野菜をMOTTO
静岡の製缶メーカーがプロデュースする、野菜スープの商品です。スープギフトと言えばこちらをおすすめします!様々な味が1つずつカップに入っており、外装を開けてレンジでチンするだけ。具だくさんで食べやすいスープが味わえます。自分でも食べましたが、可愛い見た目と食べやすさ、保存のしやすさ(冷凍しなくてよい)が大変気に入り、幅広い層に贈りやすいギフトとしていつも選択肢に入れています。
これからの季節はミネストローネやクラムチャウダーなどの定番品をはじめ、スープが美味しい時期ですね。こちらのギフトは、常温保存品なのでとにかく便利です。今なら敬老の日限定のカゴ入りセットもあるようです!
⇩こちらで詳しく見れます⇩
青山フラワーマーケット
言わずと知れた王道のフラワーギフト。うまくイベント時期に当たれば、なんと「とらやのお菓子」、「サダハル・アオキのお菓子」や、花瓶とのセットもあります!とにかくアレンジメントのセンスが良いので、間違いありません。コストで比較すると他店のおまかせも、と迷いますが、品質とセンスの良さでこちらを利用することが多いです。
イーフローラ
全国の花屋から加盟店を指定し、贈ることもできるイーフローラの総合サイトです。近場の花屋も登録されており、一度利用させてもらいました。どんなお花が手配されたか、後で写真を送ってもらい確認することができるので安心です。お急ぎ便の選択もできる場合があるようですので、一度チェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ギフトは贈る相手の状況や、喜んでくれるかな?という思いを込めて選ぶ、素敵な習慣ですよね。今回は敬老の日のギフトをいくつかご紹介しましたが、参考になればうれしいです。誕生日や他のプレゼントとしての用途はたくさんありそうですし、自分へのご褒美としても、ぜひご活用ください!