こんにちは。こみみに編集部のカーターです。年末年始が近づいてきましたね。
過ごし方や帰省の計画を思い浮かべる時期になりましたが、今年もまだ少し大移動しづらい兆候を感じます。
暖かくして、免疫力アップを意識しつつ、来る年末年始を楽しんで乗り越えましょう!
今年も頑張ったご褒美に、わくわくするお取り寄せグルメをご紹介していきます。
オイシックス
格式高い名店のおせちも良いですが、家族で囲んだ時に安心して安定した味と品質を楽しめる、そんなおせちといえば、やっぱりこちら。
オイシックスの和洋折衷おせち!
厳選素材の食材宅配をメインとするからこそ、安心して食べられることや美味しさに特化しています。
満足度93.4%の理由
味・見た目・価格へのこだわり
伝統的なおせちらしい品目と、丁寧に仕上げた味付けにこだわりあり。
毎年オイシックスバイヤーとスタッフが試食と改良を重ね、美味しさとハレの日を飾る見た目にもこだわって仕上げた逸品!
原材料の開示がされている安心と、独自基準を設けて保つ品質、この価格を見ればわかるコスパの良さが、ユーザーの満足度を高めているのですね。
子供から年配まで楽しめる優しい味付け
オイシックスのおせちは冷凍品。
冷蔵のおせちの場合、日持ちさせることを考え濃い塩分濃度で味付けされていることも多いです。
程よい味付けを目指してこだわり抜いたオイシックスの冷凍おせち。
ここにも理由があったのですね!
子供も楽しめるおせちでありたいと、安全基準を設けて第三者機関でさまざまな審査もしています。
合成保存料を使用せず、誰もが安心して口にできる食材にこだわり抜いたおせちです。
全額返金保証
自信があるからこそ堂々と返金保証をうたっているようです。
商品の7割以上を残した状態で返品することが条件になっており、もしも味に満足いかなかった場合は、この制度を使うと良いかもしれません。
数年前に届いたおせちが写真と全く異なる内容だったことがニュースになり、他社が出した商品が色々と話題になりました。
だからこそオイシックスは、お客様を安心させる制度を作ったのかもしれませんね。
購入はお早めに
早割キャンペーンがあったり、遅くなるほどに売り切れ商品も出てきますので、気になる方はお早めに検討してお申込みされることをお勧めします!
俺のEC
2020年4月に誕生した「俺のEC」は、新型コロナウイルスの感染拡大によりステイホームが長引く中、「自宅でも店舗と同じようなクオリティのお食事を楽しんでもらえたら」という思いで生まれました。
「俺のシリーズ」のレストラン店舗と同様に上質な食材を厳選し、ヨーロッパの名店で経験を積んだシェフ監修のもと開発されたメニューが、勢揃い。
おせちもあります!
お店に行けなくても楽しめるのがいいですね。
鈴廣のかまぼこ
筆者は先日、安いかまぼこを食べた後に高いかまぼこを割引価格で購入し、その歴然とした味の差に驚きました!
原材料や材料のバランスが違うだけで、風味にあれほど差が出るとは…というわけで、年末にかけて価格が高騰しがちな蒲鉾を名店のオンラインショップで取り寄せるのはいかがでしょうか?
鈴廣のフィッシュプロテインバー
驚いたのが、こちら。
タンパク質が約8gほど含まれる、鈴廣の技術を結集したかのようなプロテインバー。コンビニなどでも気軽な軽食として馴染みがあるプロテインバーも老舗の手にかかれば、ご馳走です。
高たんぱくとともに、何度も食べたくなる“おいしさ”を追究し、世界のごちそうをイメージした3種類の味でおつくりしました。
◎5種のチーズの帆立グラタン風
旨みが強く香り高いチーズが食欲をそそります。5種類のチーズ、パルメザン・ゴーダ・エメンタール・クリームチーズ・チェダーを風味豊かにブレンドしました。◎イカとタコのガリシア風
イカとタコは消化をサポートしてくれるタウリンが豊富。具材の食感とスパイシーな風味のバランスが絶妙にマッチしています。◎金目鯛と鯵のアクアパッツァ風
ほっくりとした金目鯛と、うまみの強い鯵をふんだんに使用。野菜の旨味と彩り、お魚の味わい深さが特徴です。https://ec.kamaboko.com/shop/goods/list.html?cid=fpbar
初回限定お試しセットもありますので、年末年始のお酒のアテに取り寄せてみてはいかがでしょうか!
LeTAO(ルタオ)の『ドゥーブルフロマージュ』
デザートも外せませんね。せっかくなので取り寄せましょう。
小樽洋菓子舗ルタオでチーズケーキの定番中の定番となった「ドゥーブルフロマージュ」
コレ一択です。
と言いつつ他にもおいしそうなスイーツがたくさんあるので、サイトを確認してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。書いてる側からお腹が減ってくる特集でした…
年末年始はバタバタしますので、落ち着いたこの時期に色々と楽しく悩んでグルメを選びたいですね。
体調に気をつけながら、良いコンディションで年始を迎えられるよう、これからの時期を乗り越えましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。