エンタメ

『ブラックペアン』最終回で流れたクラシックは「マゼッパ」 そしてこれまで流れた曲が多数登場! 各話で流れた曲・ドラマとの関連性は?

こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』、二宮和也さんの役がシーズン1の「渡海征司郎」から「天城雪彦」になり、キャラも変...
エンタメ

弥生と水季の対比 過去の罪悪感と産む決心 月9『海のはじまり』第4話振り返り

前回第3話では、海の誕生日に会いに行った夏と弥生だったが、朱音のイライラが弥生に向きキツイ言葉が…。 終盤、海が夏に言った「パパしなくていいよ。いなくならないで」はブッ刺さるセリフでした。 7月22日放送の第4話では、弥生が夏に過去の出来事を告白します。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
エンタメ

『ブラックペアン シーズン2』第3話の振り返り あらすじと気になったポイント クラシックタイムの曲は「死の舞踏」 

こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』、第2話は、天城(二宮和也さん)に祖父の手術をしてもらうため、孫の結衣(堀越麗禾...
エンタメ

橘優輝 デビュー直後からドラマ出演連発の注目俳優!!女神(テミス),最高の教師,下剋上,ありす,素晴らしき哉!!

2023年デビューした注目俳優の橘優輝さんの基本情報を調べました。 2024年夏のドラマ『素晴らしき哉、先生!』にも出演が決まています。 何処かで見たことがある「あのこ!?」ですよ!
エンタメ

笑うマトリョーシカ 第4話振り返り 最新相関図更新 ハヌッセン(?)真中亜里沙はどこに?謎の女の正体が判明

第4話では美和子(亜里沙)の正体に近づこうとする香苗は新聞社を辞めることになり、単身ヤバい真実により迫っていきます。謎の女の正体が明らかになるのか?清家の言葉の意味は?謎が深まる中盤戦です。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
ライフスタイル

セブンイレブン 7月お得情報 -スマニューでクーポン配布開始・「毎日がSPECIAL夏祭り」開催・7月のプライチ-

こ んにちは、こみみに編集部のカルロスです。これまでほとんど公式アプリでのみのクーポン配布だったセブンイレブンが、7月からスマニューでクーポン配布を開始しました...
エンタメ

映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(もし徳) 7.26(Fri)公開 主題歌は”新しい学校のリーダーズ” 映画の内容・キャストは?

こんにちはこみみに編集部のカルロスです。7.26(Fri)公開の映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』、通称『もし徳』。内閣総理大臣が新型コロナウィルスに感...
ライフスタイル

2025年問題 VHSなどのビデオが再生できなくなる!?自宅に眠るビデオテープのデジタル化を急ぐ理由[DayDay.でも特集]

2024年7月16日放送の日テレ系情報番組「DayDay.」でVHSテープの2025年問題を取り上げてました。 ご自宅にある録画テープが2025年以降見られなくなるかも!?という問題とその対策を解説していきます!
エンタメ

我慢してた海、疎外感を感じる弥生、能天気な月岡家 月9『海のはじまり』第3話振り返り

前回第2話では、海に会いに行った夏に、我慢していた海が抱き着いてくるという切ない場面で終わりました。 また、途中、夏には言えていない弥生の衝撃の過去が明らかになりました。 7月15日放送の第3話では、夏と弥生が海に会いに行きます。それぞれの心情がどうやって描かれたのか見ていきましょう。 ※ネタバレ含みますので、ご注意ください。
エンタメ

『ブラックペアン シーズン2』 第2話の振り返り オペシーンのクラシック曲はベートーヴェン ゲストは市川團十郎の長女・堀越麗禾さん

こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』、第1話では世良(竹内涼真さん)がオーストラリアで、渡海征司郎とそっくりな天城雪...