TikTokLiteで動画を自動スクロールする方法 寝ている間にポイ活!?

ライフスタイル
スポンサーリンク

こんにちは、こみみに編集部のマーロウです。
みなさん、TikTokLiteでポイ活やってますか?
TikTokで流行りの動画を押さえつつ、ポイントも貯まるというチートアプリです。

今回は、TikTok Liteで動画をガンガン回して寝ている間もポイ活できちゃうTipsをお伝えします。

※アプリは2024年6月現在の仕様のものです。

スポンサーリンク

答えは『自動スクロール』

なぜ自動スクロールが良いのか

ご存じように、TikTok Liteは動画を見れば見るほどポイントが貯まります。
でも動画は数十秒から数分のものまで、見るたびにスクロールしなくちゃなりません。

なぜならTikTok Liteでは、

同じ動画をループ再生してもポイントが加算されません。
動画ごとに初回再生時のみポイント対象なんです。

解決策はコレ一択。

自動スクロールに設定する!

すると、動画が終われば次の動画に勝手にスクロールしてくれるようになります。
これで、寝ている間も自動的にポイントが…w

ご自身で電源と通信環境は確認してくださいね。パケ〇しないように。

自動スクロールの設定の仕方

設定の仕方はすごく簡単です。
手順① 動画画面を長押しで「メニュー」を表示させる。
手順② 「自動スクロール」ボタンをタップ

だけです…
シンプル過ぎて拍子抜けしますよね。
あまりにも簡単なので、画像でそれっぽく解説します。(画像はクリックすると拡大します)

TikTokの動画再生画面を「長押し」してメニューを出します。
タップは空いているところどこでもいいですよ!

初期は「手動」なので「自動スクロール」って表示されてます。
「タップすると自動スクロールになります」ってことです。

ちなみに自動から手動に戻す時は「手動スクロール」になっているので、同じくタップすると「手動」に切り替わります。

すでにTikTok Liteをやっている方には「基本設定」かもしれませんが、TikTok Lite初心者の方は是非試してみてください!

でも繋ぎっぱなしに抵抗がある方にはおすすめしません。

アプリの挙動や通信環境の変動、動画コンテンツの種類、音声ミュート、スマホの性能、スペックなど諸条件により、期待される動作が得られない場合が考えられます。
あくまで補助的な裏ワザとしてご理解いただいた上で、自己責任で楽しんで下さい!

※2024年6月時点のアプリで確認しています。
アプリの仕様変更があった場合はこの機能が使えない場合があります。

→邪魔なアイコンを消す方法はコチラ!

タイトルとURLをコピーしました